2026年度より福岡県内眼科の入局制限(シーリング)がなくなります
- 久留米大学医学部眼科学教室
- 4月22日
- 読了時間: 2分
更新日:4月30日
福岡県内眼科の入局制限(シーリング)がなくなります
これまで福岡県では「眼科の入局制限(シーリング)」により、研修医・医学生の進路選択が限られていました。しかし2026年度からその制限が撤廃されます。
久留米大学眼科が選ばれる理由
🌟 豊富な症例 × 最先端医療機器
久留米大学病院は、福岡県南部一帯をカバーする中核病院として、数多くの眼疾患が集まります。すべての分野にわたり症例が豊富で、大学病院ならではの専門的診療と、現時点で考え得る最先端の診断・治療機器が揃っています。
🌿 暮らしやすさ × 交通アクセスの良さ
久留米は自然に囲まれた快適な住環境ながら、福岡市内へのアクセスも抜群!
博多まで新幹線で15分
天神までも在来線で30分
福岡市からの通勤も可能で、都会と地方の“ちょうどいい”バランスがここにあります。
🍜 文化・食も魅力満載
地元グルメとして有名なとんこつラーメン、焼き鳥、ワインなど、美味しさにも定評あり!生活を楽しみながら、理想の眼科医を目指せます。
まだ迷っているあなたへ
✔「眼科を選ぶか悩んでいる」
✔「転科を考えている」
✔「将来の専門性を広げたい」
そんなあなたこそ、ぜひ一度久留米大学眼科にご相談ください。見学や説明も随時受け付けています。
📧 お問い合わせ・ご連絡先
または久留米大学眼科公式HPフォームから
※3日以内に返信がない場合は、以下まで直接ご連絡ください。
📞TEL:0942-31-7574(医局直通)
👨⚕️担当:古嶋 慧(医局長)
一緒に、“日本一患者さんに信頼される眼科医”を目指しませんか?
久留米大学眼科でお待ちしています!




Comments